つい1か月前にCMDRとなった新人が、「敷居が高い」「良く分からない」とよく言われる『採掘』について解説します。
リムペット(ドローン)を使ってできるだけ楽に採掘作業ができればな、と。
買い物する場所
HIGH TECHな星系の大型ステーションを探します。販売している装備の種類が大体多いです。
銀河マップのVIEWタブでECONOMYを選択し、HIGH TECH以外のチェックを外すと見つけやすいかと思います。
また採掘できる場所(土星のリングみたいなとこ)もHIGH TECHな星系に多い気がします。
機体選び
付ける装備がたくさんあるので内部装備枠に余裕があるものを選びましょう。
最初はCobra Mk.IIIが無難でしょうか。予算は200~300万クレジットぐらいほしいところです。
装備
- MINING LASER
武装扱いとなっています。スモールハードポイントに乗るクラス1の物でOK。安い。
- CARGO RACK
カーゴラックです。無いと鉱石を持って帰れません。
- REFINERY
採掘した破片を鉱石に鋳造する装置。REFINERY BINSが鋳造ラインとなっており、同時にその本数しか稼働できない。
ラインが少ないと都度要らないものを捨てたりしないといけないのでストレスがたまる。値は張りますが、できるだけいい物が欲しいところです。
ピンポイントでしか狙わないのであれば多少ケチってもいいかも。
- COLLECTOR LIMPET CONTROLLER
これがあるとリムペットを回収用ドローンとして使うことができるようになります。
MAX ACTIVE LIMPETSの数字が同時に展開できるリムペットの数なのですが、ここは2個以上が欲しいです。
- PROSPECTOR LIMPET CONTROLLER
打ち込んだ小惑星(?)の成分を調べることができます。
欲しいものが決まっている場合はこれをバンバン打ち込んで行くことになりますね。
MAX ACTIVE LIMPETSは1でOKです。安いのでいいです。
- その他
パワープラントやスラスタ、パワーディストリビューターはできるだけいい物を。戦闘は基本避けたいのでチャフや緊急時用にヒートシンクを積みます。
もっと分かり易くCobraで
Cobra Mk.IIIの動力周り(パワープラント、スラスタ、ディストリビューター)を整え、
- 武装 スモールポイントにマイニングレーザー*2
- 武装 ユーティリティにチャフとヒートシンク
- クラス4コレクターリムペットコントローラー
- クラス4カーゴ(16)
- クラス4リファイナリー
- クラス2シールドジェネレーター
- クラス2プロスペクターリムペットコントローラー
- クラス2空き
を載せましょう。
クラス2のシールドが不安ならば、クラス2のコレクターリムペットコントローラーを二つ積むというのも手です。
空きの部分は基本カーゴで。マップが買えない星系の場合はディスカバリースキャナーをお勧めします。
ほとんどパワープラント、リファイナリあたりでお金がかかります。
出発前に
STARPORT SERVICESのメニューにあるRESTOCKからリムペットを購入しておきましょう。リムペットはコレクター、プロスペクター共通で1個につきカーゴスロットを1枠占領します。
買う数は人それぞれだと思いますが、迷った場合は多めに買っておきましょう。そんなに高くないですし。上記の例だと16カーゴあるので10個ぐらいあれば余るくらいだと思います。
右にあるモニタからFIRE GROUPSタブを選び、購入した装備を登録しておきましょう(画像の機体はType-6ですのでちょっと違います)。
お疲れさまでした
次回は実践編です。
コメント
[…] 採掘の仕方(準備編)に引き続き、採掘実践編です。 […]
[…] 採掘方法の解説はこちらで。 […]